荒野行動KSPシステム利用規則_スマホ版バトロワ!|荒野行動 公式サイト

荒野行動KSPシステム利用規則

東京タワー、渋谷、新宿、秋葉原、全てがあなたのテリトリーだ!

東京決戦、全面開戦

ホーム

重要な情報

重要な情報

荒野行動KSPシステム利用規則

2020-09-18

リンクを共有する:

KSP、正式名称はKnives Out Seasonal Pointsです。荒野行動のプロフェッショナルチームのパフォーマンスを評価するための新しいポイントシステムであり、荒野行動プロフェッショナルチームの「実力通貨」とも言えます。

チームは、荒野行動公式大会及び公式に認定された大会に参加することで、当月の競技結果ランキングに基づいたKSPを獲得できます。

更に、「各四半期ランキング第1位チーム」及び「3つの四半期総合ランキング第1位チーム」計4チームは、荒野行動年度大会で【荒野CHAMPIONSHIP】の荒野王者決定戦進出権を獲得できます。四半期ランキング2位と3位のチームにもそれぞれ【荒野CHAMPIONSHIP】東日本・西日本決勝戦の進出権を獲得できます。KSPシステムを利用して、チームはすばやくより大きなステージに進み、強さを証明できるようになります。

※ 特殊状況は最新の荒野CHAMPIONSHIP大会規約内容に準じる

また、四半期ごとに、KSPシステムはランキング決算後、全てのチームのKSPをリセットします。一つ前の四半期で良い成績を収めなかったチームでも、次の四半期に向けて実力を発揮することができます。

一方、すべての大会がKSPポイントを獲得できるわけではありません。KSPシステムに所属する大会は、TOPシリーズ(荒野ELITE LEAGUE)、Majorシリーズ(KWL、FFL、ASGLなど)、Minorシリーズの3つのレベルに分けられます。各レベルの大会に該当KSPが振り分けられ、各順位を獲得したチームに当てられます。

最後に、KSPポイントはチームの栄誉だけでなく、すべてのチームメンバーの努力の結果でもあるため、同一四半期の月度間に、チームメンバー1名を正式に交代するごとに、チームのKSPポイントは当四半期当月まで獲得したポイントより20%減少され、2名交代する場合は40%減少されます。

もしも、月間で緊急時に正式メンバー以外の支援メンバーを招待せざるを得ない場合、支援メンバーは最大2名まで招待可能。1名ごとを招待するごとに、該当する大会で獲得するKSPポイントは40%減少されます。

KSPポイントの詳細については、以下のQ&Aをご覧ください。

TOPシリーズの荒野ELITE LEAGUE(KEL)はKOPLシーズンごとに行われます。早速KSPシステムに登録し、チームの栄誉を勝ち取りに行きましょう!

Q&A:

1.参加するとKSPポイントを獲得できる大会は?

KSPポイントを獲得できる大会は、TOP(トップ)、MAJOR(メジャー)、MINOR(マイナー)の3つのレベルに分けられており、各シリーズの大会に毎月振り分けられるKSPはそれぞれ1000ポイント、300ポイント、50ポイントとなります。現在では、

TOPシリーズの大会は、7月から開催される荒野ELITE LEAGUEがあります。

MAJORレベルの大会は、KWL、FFL、ASGL、申請待ちがあります。(月最大4大会まで。)

MINORレベルの大会は現在全10リーグ申請待ちとなっております。(月最大10大会まで。)

MAJORシリーズとMINORシリーズの大会に関しては、現在開催者申込を開放しております。KSPシステムに加入されたい大会主催者は、大会内容及び主催者情報を公式メールアドレスまで送信して申請し、公式より審査後に主催権を与えます。

送信先:knivesoutesports service.netease.com

下図は、各シリーズの大会に、毎月のランキングに割り当てるKSPを示しています

2.KSPはどのように計算されますか?

KSPポイントはチームに紐づけられます。ゲーム内のチームIDは唯一の標識です。すべてのチームは公式のeスポーツウェブサイトに登録する必要があります。

登録リンク:https://www.knivesout.jp/eventcenter/

シーズン制であるため、KSPポイントは四半期ごとに計算されます。一つの四半期において、一つのチームが参加したすべての公式大会および公式認定大会で獲得したKSPは累積で合計されます。四半期ごとに、KSPでランキングが決定されます。一つの四半期の終了後、KSPはリセットされ、改めて計算されます。

3,四半期ごとのランキング上位3チームに与えられる権益は?

四半期KSPポイントランキング1位チームは、次回【荒野CHAMPIONSHIP】荒野王者決定戦に出場する資格が与えられます。

ランキング2-3位のチームは、【荒野CHAMPIONSHIP】東日本・西日本決勝戦に進出する資格を獲得します。

4,チームメンバーの交代については?

チームメンバーの権利と利益を守り、ランキング確定後に悪意でメンバーを外す行為を避けるため、チームはメンバーを置き換えるたびに既存KSPの20%を失います。

同時に、特別な理由によりメンバーが参加できなくなる事態を防ぐため、チームごとに、一時的な未登録の控えメンバーの参加を可能にしますが、同じ大会において1か月以内に起用できる一時的メンバーは2名までとし、さらにメンバー入れ替えを行った大会において獲得するKSPポイントは40%減少されます。同じ大会において1か月以内に2人以上のメンバーを一時的に入れ替えた場合、その大会でKSPを獲得できません。

上位5位に入ったチームはメンバー交代等によりポイントが減り、資格を失う場合がありますので、ご注意ください。

KSP例1:

KOチームは、10月開催のあるTOPシリーズ大会及びMAJORシリーズ大会に参加し、それぞれの大会のランキング5位と4位を獲得しました。

KOチームのKSPは:55+20=75

KSP例2:

続きまして、KOチームは11月のあるTOPシリーズ大会に進出できましたが、チームメンバーAが体調不良のため大会に参加できず、臨時代理メンバーFより該当大会の参加を完了しました。(一名の臨時交代だと判断されます)

KOチームは本大会ランキングの3位を獲得しました。

KOチーム10月〜11月合計KSPは:75+100*(1-40%)=135

KSP例3:

11月の大会後、KOチームのメンバーCとDが個人意向の原因で引退を決定し、KOチームは正式にメンバーGとHを入隊させました。(二名の正式交代だと判断されます)

その後、KOチームは12月のあるMINORシリーズ大会に参加し、ランキングの1位を獲得しました。

KOチームの10月〜12月合計KSPは:135*(1-20%)(1-20%)+20=106.4

※:各大会の規則及びルールが前提として適用され、ご了承ください。

変更履歴

2020年9月18日制定

2021年7月10日一部改訂

2021年7月13日一部改訂

2023年4月10日一部改訂

2023年4月13日一部改訂

プライバシーポリシー, 利用規約 © 2017 NetEase, Inc. All rights Reserved

Contact Us: knivesout.jp@global.netease.com