予告:7月10日、AM9:00~11:00にアップデートを実施いたします。
(PC版のメンテナンス時間:7月8日、AM11:00~PM13:00)
メンテナンス中、バトルに参加することはできますが、一部の機能は利用できなくなる可能性がありますのでご注意ください。
更新内容:
【推しタレントを応援しよう!】イベント調整
1.従来のルールでは、ランキングが2025年7月16日23:59:59に締切られる予定だったため、ランキング報酬を獲得してからアイテムを使用できる期間が短く、関連アイテムを十分に活用できない可能性がありました。皆様がよりゲームを楽しめるよう、ランキング報酬獲得後のアイテム使用可能期間が延長され、イベントランキングの締切は2025年7月14日23:59:59となります。
2.ランキングの変更および個人報酬の統計に関するイベント説明を最適化。
【レジャーモード終了予告】
「第四安地戦」モードは、次回のメンテナンス後に終了します(モバイル版は7月24日、PC版は7月22日)。
【車両関連の調整】
1.殿堂セダン「熾火:炎華」の安定性が向上。スキル「ニトロ加速」使用時にガソリンが消費されなくなります。
2.「日照雨:狐の嫁入り」の最高速度がわずかに向上。
3.「潮騒:マーメイドファンタジア」のスキル使用後にタップバグが発生してしまう不具合を修正。
【コレクションのアイテム展示数増加】
「コレクション展示」画面で展示できるアイテム数が24個に増加。お気に入りのアイテムをもっと展示しましょう!
【累計ログインアップデート】
累計ログイン日数に応じて、プロフィールに3種類の異なるレベルの勲章が表示されるようになります。
【キャラメイク】システム改善
プリセット画面に「人気」タブを追加。今後も人気の高いキャラメイクプランを少しずつ追加していく予定です。
【マイポイントシステム】
「メインストリート」と「団体競技場」において、途中退出や放置行為の判定ロジックを最適化。
【基礎体験改善】
1.安全地帯のエフェクトを最適化。安全地帯が移動中や安全地帯との距離が遠すぎる場合、安全地帯エフェクトが表示されなくなり、視界の妨げが軽減されます。
2.一部の特殊な名前を持つ車両に対して、バトル内における表示を改善。バトル中に車両をマークすると、その車両のタイプが表示されるようになります。
3.戦隊リーダーの引き継ぎ機能を改善。戦隊リーダーが30日以上ゲームにログインしていない場合、他のメンバーがリーダーを引き継ぐことができます。
4.親密フレンドの復帰を通知する機能を追加。親密度が一定の条件を満たしたフレンドが荒野に復帰した際、システムがその親密フレンドの復帰を通知するようになります。
5.リザルト画面にフレンド追加を提案する通知を追加。バトル終了後、チームメイトとの連携が良好で相互に「いいね」をした場合、相手をフレンドに追加するかどうかを確認する通知が表示されるようになります。
6.「ルーム」設定に「広角モード」を追加(「通常バトル」のみ)。高級設定でオン/オフを切り替えることができます。
7.パラシュート降下地点の表示機能を追加。パラシュート展開後、一定時間経過すると降下地点がリアルタイムで表示されます。
8.カスタム設定に、負傷アイコンと音声アイコンのカスタマイズオプションを追加。
9.一部の体験カードの使用ロジックを最適化。
10.ホロライブコラボ衣装「獅白ぼたん」に「トップス切替」機能を追加。ジャケットの表示/非表示を自由に設定できます。
11.「オブジェ:ブラックユニコーン」のプロフィール表示を最適化。デュオ展示に対応できるようになります。
【銃器の改善】
1.M16A4、AUG、M27、89式、M4A4、M4A1、クロスボウなどのスコープ使用時に照準がずれてしまう不具合を修正。
2.「M4A4:アズラーイール」の納銃変化演出を最適化。
3.「AUG:炎華」の納銃変化演出を最適化。
【不具合修正】
1.衣装「キャリアウーマン」の上半身の見え方が、バトル内外で一致しない不具合を修正。
2.特定の状況下で、運転ボタンをタップしたまま指を他の位置にスライドさせた際、指が離れてもキャラクターが車両に乗り込んでしまう不具合を修正。
3.特定の状況下で、「戦闘機:無限列車」の天空変化効果が正しく表示されない不具合を修正。
4.特定の状況下で、車両「蒼穹の雷舞」のガラスが表示されない不具合を修正。
5.特定の状況下で、バトル中にキャラクター2名が絡まり離れられなくなってしまう不具合を修正。
6.特定の状況下で、衣装「兎田ぺこら セーラー服ver」を着用時にオブジェを使用すると、スカートが跳ね上がってしまう不具合を修正。
【荒野ビルドのアップデート】
1.「荒野ビルド」での経験値獲得システムを調整。「荒野ビルド」のモードをプレイすると、毎分1回経験値を獲得できるようになります。同じマップで経験値を獲得できるのは、1日最大20分まで。ですがその後、別のマップに変更してプレイを続ければ、引き続き経験値を獲得できます。
2.「もっと」に「環境ボール」を追加。テンプレートの選択や様々なパラメータを調整することができます。
3.「荒野ビルド」の補給出現ポイントや補給物資生成オブジェ、トリガーに「標準強化チップ」と「足防具パーツ」を追加。
4.材質を8つ追加。「基本」の材質選択リストから選択できます。
5.トリガーにプレイヤーを退出させる設定機能を追加。退出させられたプレイヤーは即座にバトルが終了します。
『荒野行動』運営チームは皆様により良いゲーム体験をお届けできるよう努めてまいります!
Contact Us: knivesout.jp@global.netease.com