予告:9月4日、AM9:00~11:00にアップデートを実施いたします。
(PC版のメンテナンス時間:9月2日、AM11:00~PM13:00)
メンテナンス中、バトルに参加することはできますが、一部の機能は利用できなくなる可能性がありますのでご注意ください。
更新内容:
【車両の調整】
1.車種名変更
・更新後「EVジープ」は「SUV」に名称が変更されます。性能や出現ルールは変更されませんので、ご安心ください。
2.キーの転送機能改善
・操作簡略化:転送ボタンをタップすると、チームメイトにキーが自動的に転送されます。
・自動分配:必ず1個以上のキーを自分に残し、残りはチームメイトに順次分配されます。
・重複スキップ:チームメイトが分配予定のキーを既に所有している場合、該当するキーは分配されなくなります。
・手動配布:特定のチームメイトにキーを渡したい場合、転送ボタン横の矢印をタップすると配布できるようになります。
【NEWモーションの改善】
1.素手ジャンプと銃を持っている時のジャンプモーションを最適化。キャラクターの動きと着地後の表現がより自然に見えるようになります。
2.素手でしゃがみ状態のままブーストするモーションを最適化。キャラクターの動きがより自然に見えるようになります。
【カスタム設定に自動調整設定を追加】
1.カスタム設定に自動調整オプションを追加。高頻度使用ボタンのタップ位置が記録され、オプションにチェックを入れるとボタンが最適な位置に自動で調整されます。
2.対応しているボタン:左手射撃、右手射撃、装填、エイム、しゃがみ、伏せ、ジャンプ、投擲物選択、薬品選択。
【基礎体験改善】
1.ワークショップなどの画面でアイテムをレベルアップする際に、消費アイテムの獲得方法と画面移動機能を追加。同時に、一部の消費アイテムの説明も修正。
2.ショップと倉庫画面において、銃器の分類およびフィルターリストの見え方を最適化。
3.図鑑を最適化、コンプリート表示と受け取り可能アイテムの通知を追加。
4.新アイテム獲得後、倉庫で一度だけトップ表示されるようになります。
5.衣装の貸し借りルールを調整。借りた衣装のみを着用している場合、着用可能期限が過ぎると、保存されたコーデ1が自動的に適用されます。
6.偵察機の待機場での表示を最適化。偵察機が待機場で展示される際、スタート位置には駐機位置マークが表示され、所有者の名前と偵察機の名前も示されます。
7.「通常ルーム」と「試合ルーム」の「通常バトル」作成画面にニックネーム設定を追加。オンにするとルームメンバーは今回のバトル用のニックネームを設定でき、ルームから退出するとそのニックネームは無効になります。
8.エモート装備機能を最適化。エモート獲得画面にクイック装備ボタンが追加され、タップするとそのエモートの装備画面が表示されます。装備画面も装備候補のエモートがより見やすくなるように改善。バトル中にエモートを使用すると、デフォルトでループ再生されるようになります。
9.飛行グッズ使用中のカメラを最適化。設定 → 戦闘設定 → 操作設定 → カメラ設定の「飛行グッズ専用カメラ」で、NEW/OLDを選択できます。NEWに設定すると、飛行グッズ使用中の画面がより大きく見やすく表示されます。
10.「M4A4:影の代理人・ニキシア(アニメ風) SP」の納銃変化の位置異常を修正。
11.学校タグ機能終了。アップデート後、学校タグ設定画面へアクセスできなくなります。今後は学校タグの設定や、既存のタグを「すべての人に公開」に設定することもできません。アップデートから14日後に学校タグは自動的に削除されます。
【荒野ビルドのアップデート】
1.オススメとモードクエストに、「人気モード」と「最近プレイ」タグを追加。プレイヤーが多く集まっているモードが一目で分かり、チームを組んでプレイしやすくなります。
2.保存した下書きデータが多すぎてゲームが重くなるのを防ぐため、荒野ビルドの下書きと投稿マップの上限をそれぞれ150個に制限します。アップデート後、ログイン時に150個を超える下書き部分は古いものから自動的にごみ箱に移動されるのでご注意ください。投稿済みのマップは削除されませんが、新たに投稿したい場合、規定数までご自分でマップを削除する必要があります。
『荒野行動』運営チームは皆様により良いゲーム体験をお届けできるよう努めてまいります!
Contact Us: knivesout.jp@global.netease.com