予告:10月23日、AM9:00~11:00にアップデートを実施いたします。
(PC版のメンテナンス時間:10月21日、AM11:00~PM13:00)
メンテナンス中、バトルに参加することはできますが、一部の機能は利用できなくなる可能性がありますのでご注意ください。
【団体競技場アップデート】
1.アップデート後、「団体競技場」に新マップ「ドーナツ街」が追加されます。ぜひお楽しみください!
2.「団体競技場」にて、一部の銃器が強力すぎるというフィードバックを踏まえ、「団体競技場」モード専用調整を行い、アップデート後に反映いたします
PP2000:ダメージ量 31 → 28、シールド耐久値 30 → 20
CS LR4:ダメージ量 134 → 128、減衰開始距離 280m → 100m
M27:ダメージ量 32 → 33、胴体倍率 1 → 1.05、腕部倍率 1 → 1.05
銃器調整の詳細は、モードのショップや販売機で銃器の右上にある「?」マークを長押しすることで確認できます。
3.銃器パーツ配布
アップデート後、「団体競技場」で銃器を購入する時の配布パーツは、銃器庫の設定が優先されます(グリップ、銃口、マガジンのみ)。
また、他のグリップや銃口も補充され、バトル中に随時パーツを調整できるようになります。
4.足部防具を新たに追加
アップデート後、「団体競技場」の開始時に足部防具が自動的に配布されます。
5.即抜け/放置行為への対応強化
アップデート後、「団体競技場」内におけるプレイヤーの即抜けや放置行為をシステムが検知し、違反行為が確かに確認された場合、バトル中およびリザルト画面において通報を促すボタンが表示されます。
【周年記念車両の調整】
1.オレンジ/金枠車両の強化
「セダン:ハンターライト3系」「EVセダン:オアシス先駆者」「EVジープ:紅葉の星」「略奪者:猛将張飛」「バイク:意志シリーズ」「クーペ:春の早朝」「セダン:潜行」「ジープ:征服シリーズ」「クーペ:エギー降臨」などの車両の基本性能を強化。 「カプセルカー:バランススクーター」の操縦感を最適化。
2.殿堂車両の強化
「森羅万象:第六天魔王」の最高速度 129km/h → 131km/h、ハンドリング 11.1m → 9.05m、安定性能強化。
「霊想:海原の片隅」「霊想:桜色の海」の最高速度 129km/h → 131km/h、ハンドリング 12.3m → 10.5m、安定性能強化、タイヤがパンクしやすい問題を改善。
3.「仲間乗り物:サンダーデモン」にロビーBGM設定を追加。倉庫 → 車両 → 仲間乗り物 → サンダーデモンからカスタム設定を行えます。
4.リュック内にある車両キーの表示をキーランク順(大→小)に変更。
5.一部車両から乗り出すと、キャラクターが過度に目立ってしまう不具合を修正。
【設定画面改善】
「設定」の「戦闘設定」に含まれる設定画面右下に、「戦闘画面カスタマイズ」ボタンが追加されます。戦闘画面をより手軽にカスタマイズできるようになるので、ぜひお試しください。
【基礎体験改善】
1.「95式:第六天魔王」の照準スキンと納銃変化を最適化(銃器展示画面から新/旧照準スキンを設定可能)。
2.仲間観戦機能改善 ・チームメイトとの距離が一定以上離れると、自動的に相手のいる場所にワープしてしまう仕様を廃止 ・チームメイトのそばへ瞬時に移動できるワープスキルを追加 ・仲間の移動速度とジャンプの高さを強化
3.パラシュート専用の新しい視野角を最適化。一部の衣装やパラシュートが完全に表示されない不具合を修正。
4.バトル中に衣装パーツのスキンレベルを切り替えると、衣装パーツのアイコンに表示/非表示を設定する目のマークが表示されなくなってしまう不具合を修正。
5.撮影モードを最適化。自由視点のパラメータを調整できるようになり、より好みに合わせた撮影やカメラワークが実現します。新たな機能も多数実装されるため、色々お試しください。
6.ブロックリストに検索機能を追加。プレイヤーの名前やID番号で検索でき、フレンドの管理が行いやすくなります。
7.一部の車両スキルの名前をよりわかりやすく変更。
8.チート、マクロツール、周辺機器、不正幇助やチーミング行為などにより処罰を受けたプレイヤーは、処罰終了後90日間キャラクター名の変更ができなくなります。
【荒野ビルドのアップデート】
1.カスタムモードのアップデート
・トリガーとUI編集で16進数カラーコードを使用できるようになります。例:*FFFFFF荒野行動*と入力することで、「荒野行動」を白色に変更できます。
2.トリガー設定追加
・「後処理の色」「後処理値」「後処理の色補正」「後処理テンプレート」などのフィルター関連の設定を追加。アップデート後は、フィルター効果をいつでも変更できるようになります。
・プレイヤー状態を判断する機能を追加。
・任意プレイヤーイベントに移動や走行、着地を追加。
『荒野行動』運営チームは皆様により良いゲーム体験をお届けできるよう努めてまいります!
Contact Us: knivesout.jp@global.netease.com